労働分配率(人件費率、人件費のコントロール)で絶対に勘違いしてほしくないこと
まずはこの表を見て欲しい この表を見て私は「あ、まずいな」と感じた。この表はこのブログのアクセスランキングだ。 この表からまず分かることは、人件費、すなわち人件費削減が経営の一番の関心事になっているということだ(1位はトップページなので実質的な1位は人件費)そして、次に4位の人手不足、5位以降に稼働率アップや営業、つまり売上アップということになる。 これらのランキングから分かることは、コロナで売上 […]
まずはこの表を見て欲しい この表を見て私は「あ、まずいな」と感じた。この表はこのブログのアクセスランキングだ。 この表からまず分かることは、人件費、すなわち人件費削減が経営の一番の関心事になっているということだ(1位はトップページなので実質的な1位は人件費)そして、次に4位の人手不足、5位以降に稼働率アップや営業、つまり売上アップということになる。 これらのランキングから分かることは、コロナで売上 […]
乳幼児の育児中のママ支援の取組について 高齢者住宅新聞でこの取組について掲載していただきました。 特に専業主婦のママは職場という社会との接点がないため、孤立化しやすい現状があります。ニュースなどで時折流れる痛ましい事件などもママ個人の問題ではなく社会の問題として考える必要があります。 私もワンオペの経験がありますが3日間やっただけでもかなり精神的にきつかったです。子供にきつくあたったり、手が出そう […]
前回、45%に労働分配率を抑えるために社員をリストラしたり、パートさんのシフトを削ったりしたら絶対にダメだという話をした。 それについて、今日は書きたい。 介護事業に限らず、サービス業はシフト管理が重要で、パートさんやアルバイトのシフトを削って人件費をコントロールするのが一般的である。 しかし、本当に儲かるお店を作りたいなら、そんなことはすべきではない。非正規雇用の人にだって生活があり、それを非正 […]
今日のテーマは人件費率である。今回は正確に労働分配率という言葉を使おう。さて、介護の適正労働分配率は何%か? これについては、業態によって前後するもの一般的には45%と言われる。少し高いと思うかもしれないが、仕入れがないためこの基準は決して高くない。 そして、この水準を守れば確実に利益を出すことが可能である。ただ、ここに社長の悩みがある。売上にもよるが大体の場合、シフトを組んでもこの数字に収まらな […]