営業部部長 長澤智明
生活相談員
当社は実際に働き始めてみて、思った通りの良い職場だなと思っています。今までの職場とはかなり違います。6年勤めた以前のグループホームでは、上司が絶対で、下の者は従うことが前提の職場でした。それがここではみんなで話し合いをして、良い意見をどんどん採り入れていきます。それでみんなが気持ちよく働けるようになるなら、誰の意見だったかなんてことは小さなことなんです。それが利用者さんへのサービスの向上にもつながっていきます有。休の取得などもみんなで協力し合い、僕のような独身男性でさえきちんと有休が取れます。以前の職場では、有休取得を申請すると上司との交渉が待っていましたから。
社員⇒リーダー⇒センター長代理⇒センター長(現在)
皆さんこんにちは。倉田です。入社のきっかけは仕 事 を 探 し 始 め た と き に 、 維 新 ネ ッ ト の サ イ ト を 見 た の で す 。「働 く 女 性 を 介 護 離 職 か ら 守 る 」と い う 会 社 の 目 標 は 、素 晴 ら し い と 思 い ま し た 。 私 も い ろ い ろ な 人 に 助 け て い た だ く こ と で 、父 の 介 護 が で き ま し た 。で も 最 後 は 仕 事 を 辞 め る こ と に な り ま し た か ら 、こ う い う 目 標 を 持 つ 会 社 で 働 く こ と で 、ど な た か の 役
に立 つ こ と が で き れ ば と 思 い 入 社 し ま し た 。続きはこちら
センター長代理
当社のホームペジを見たときに、会社の理念に目が引き寄せられました。「職員第一主義」「働く女性の介護離職ゼロ」をめざすというところにとても共感して、ここで働いてみたいと思いました。未経験の方でも歓迎しますと書かれてあったのも、ここを選んだ理由でしたと。は言いましても、職場というのはそこで働いてみないと本当のところは分かりません。とくに人間関係は分かりませんから、正直不安が無いわけではありませんでした。しかし実際に働き始めてみると、心配は杞憂だったとすぐに分かりました。どこの店舗の人たちも本社にも嫌だと思う人いないのです。めずらしい職場です。私はこのことに驚きました。
続きはこちら
パート⇒社員⇒リーダー⇒センター長代理⇒センター長(現在)
み な さ ん 、こ ん に ち は 。 リ ハ ス 石 神 井 店 で セ ン タ ー 長 を 務 め て い る 入 倉 里 苗 で す 。 よ ろ し く お 願 い し ま す 。 私 は 、2 0 1 8 年 の 8 月 1 5 日 か ら こ こ で 働 き 始 め ま し た 。記 憶 に 残 り や す い 日 付 な の で よ く 憶 え て い ま す 。今 年 の 8 月 で 丸 5 年 と い う こ と に な り ま す 。月 日 が 過 ぎ る の は 早 い で す ね 。特 に こ こ で 働 き 始 め て か ら は 、あ っ と い う 間 だ っ た よ う に 感 じ ま す。実は私はシンママで、離婚して仕事がなく絶望的になっていたその時でした。 続きはこちら
機能訓練指導員
2 人 目 の 子 ど も を 出 産 し た 後 は 、1 年 半 の 育 休 を 取 り ま し た 。近 々 、同 僚 が 産 休 に 入 る こ と に な っ て い ま す が 、「社 員 が 大 事 、女 性 が 働 き や す い 職 場 を つ く る 」と い う 社 長 の 理 念 に 向 け て 、こ の 会 社 は 着 実 に 進 ん で い る と 私 は 思 っ て い ま す 。欠 員 が 出出 た ら 、何 処 か の 部 署 の 誰 か が カ バ ー す る 。そ う い う 助 け 合 い の 気 持 ち で み ん な が 繋 が っ て い る 感 じ が し ま す ね 。 忘れられない出来事があります。 続きはこちら
平和台店センター長
「働 く 女 性 の 負 担 を 劇 的 に な く す 」 と い う ミ ッ シ ョ ン に 共 感 し ま し た!」
みな さ ん 、こ ん に ち は 。 み ち な か の 里 平 和 台 店 セ ン タ ー 長 の 吉 原 卓 弥 で す 。よろ し く お 願 い し ま す 。 茨 城 県 の 片 田 舎 出 身 で す 。 ザ ! 田 舎 育 ち で す か ら 、幼い 頃 は 近 所 の 林 の 中 を 走 り 回 っ て い ま し た 。奔 放 に 育 っ て し ま っ た 典 型 的 な一 人 っ 子 で す 。 私がこの会社にたどり着くまでにはいくつかの激しく厳しい会社の荒波を潜り抜ける必要がありまっした。そんな時に。。続きはこちら
総務部 センター長代理
私 は 高 校 卒 業 後 、看 護 助 手 と し て 働 き ま し た 。そ の 後 結 婚 し て 出 産 し 、今 の 会 社 に 来 る ま で は 受 付 の 仕 事 を し て い ま し た 。 育 休 中 に コ ロ ナ 禍 と な り 、前 職 は 経 営 上 戻 れ そ う も な く 必 死 で 仕を 探 し ま し た 。そ の と き に 出 会 っ た の が こ の 会 社 の 川 島 社 長 で す 。 個 人 的 な こ と を 話 す の は 勇 気 が 要 り ま す が 、私 は シ ン グ ル マ ザ ー で す 。一 人 で 小 さ な 子 ど も 2 人 を 育 て て い ま す 。私 た ち シ ン グ ル マ ザ ー が 新 し い 仕 事 を 見 つ け る こ と が 、い か に 大 変 な こ と か 。 小 さ な 子 ど も を 抱 え
エリアマネージャー
こ ん に ち は 。 荒 木 浩 一 で す 。よ ろ し く お 願 い し ま す 。
前職はホテルマンで、ホ テ ル マ ン と し て 、3 度 の 大 き な 経 営 危 機 を 経 験 し ま し た 。 最 初 は 、バ ブ ル の 崩 壊 で す 。2 度 目 が リ ー マ ン ・ シ ョ ッ ク で 、3 度 目 が 今 回 の コ ロ ナ 禍です。コロナでホテルは壊滅的になり、リストラの嵐が吹き荒れました。そんなときのことでした。
セ ン タ ー 長
皆さ ん 、こ ん に ち は 。み ち な か の 里 、南 大 泉 店 セ ン タ ー 長 代 理 の 藤 木 純 一 で す 。よ ろ し く お 願 い し ま す。志望動機は前職で数字達成のために上長から毎回詰められていたことでした。そんなときでした。
エリアマネージャー
牧野です。写真は誕生日の花束贈呈と賞与のダブル受賞のときの1枚です(写真左)。入社後すぐ忘 れ ら れ な い で き ご と が あ り ま す 。ト ラ ブ ル を 起 こ し て し まい 、セ ン タ ー 長 と し て お 家 ま で 謝 罪 に 伺 っ た こ と が あ り ま し た 。利 用 ス ト ッ プ か な と 思 い な が ら 訪 問 す る と 、ご 家 族 が ア ル バ ム を 1 冊 見 せ て く れ ま し た 。 そ れ は 、私 ど も の 店 舗 の ブ ロ グ が 5 0 ペ ー ジ ほ ど も 印 刷 さ れ て いて
エリアマネージャー
みちなか新聞を読んでぜひこの会社で働きたいと思い、アルバイトで入社しました。半年で社員になり、1年で管理者になりました。このような早い昇進は1年に3回査定がある当社ならではだと感じています。入社したきっかけは2 0 代 の 終 わ り 頃 、祖 父 の 認 知 症 が 進 行 し 始 め たことでした。僕 は 5 才 の と き に 母 親 が 亡 く な っ て い て 、祖 父 母 に 育 て ら れ ま し た 。 い つ か 恩 返 し が で き た ら な と ず っ と 思 っ て い た ん で す 。そ ん な と き に 家 に ポ ス テ ィ ン グ さ れ た こ の 会 社 の ニ ュ ー ス レ タ ー が 、目 に 入 っ た ん で す。「 今 し な い で い つ す る ん だ 」と い う 自 分 の 声 が 聞 こ え て 来 て
営業部 課長
営業課長兼生活相談員の河尻(右)です。沖縄好きで毎月連休を有給でとって沖縄に行っています。将来は移住する予定です!仕事とプライベートが両立できることが私にとって大事で、社員にとって大事なことを会社が大事にしてくれるところが私がこの会社で働き続けている理由です。(写真は社長から賞与の支給の日に撮影)
主任
入社8年目ベテランです。(笑)
定年がないこの会社でできるだけ長く働きたいと思っています。
機能訓練指導員
2020年入社の機能訓練指導員の栗原七海(右側)です。お客様には孫のように可愛がってもらっています。写真は賞与贈呈のときの写真です。
フロアスタッフ
新卒として入社し、7年目です。日々成長を実感しています。